スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    • 2013.04.17 Wednesday
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    1週間と家庭訪問

    0

      1週間なんてあっという間。
      1週間は、午前保育だったけど、今週からは、給食とお弁当が始まりました。
      先週は、月曜日入園式で火曜日から保育開始だったのですが、火曜日すぐに担任の先生から電話があり、何かしでかしたか…。と思ったら、1日の報告だった…。
      すごくびっくりしちゃった。
      で、金曜日、帰ってきたら、服が違う服に…。
      みゅーみゅーに聞いても、「くまさんのお水がでてきてびっくりしたんだ。」って…。
      まったくわけわからず…。おもらししたのかとも思ったのですが、パンツは取り替えてない様子。そのうちに先生から電話がかかってきて、「水飲み場のお水を出しすぎてかかってしまったみたいで、ずぶ濡れになってしまって、すみませんでした。」とのこと。いやいや、こっちの方がすみませんだよね。
      そして、次の週の月曜日、着て行った園服を着ていなくって、「園服どうしたの?」って聞いたら、「朝から着てなかったかもね。」と…。いや、着せたし、着ていきましたよ…。どうなってるんだ(はぁ…。)。そうしてるうちに、また、先生から電話がかかってきて、「園服を幼稚園に忘れて行ってしまったみたいで、違うお友達のところにかかってました。」と…。先生が帰りに「きょうは、朝、園服着てこなかったの?」と聞いたところ、やっぱり、「着てなかったかもね。」なんて言ったらしく、でも、先生は、もしかしてと思って探してくださったようです…。
      まったく、どうなっているのか。
      毎日、先生から電話かかってきてる気がする。
      申し訳ないです。
      なんだか、ボケすぎてる。

      今週は、月曜日給食(バイキング)、火曜日お弁当、水曜日おにぎり、木曜日パン給食
      金曜日お弁当の予定。

      きのうは、初お弁当だったけど、特に感想もなく…。
      相変わらずな感じ。
      こっちのテンションはダダすべりな感じ。

      そんな中、きのうは家庭訪問でした。
      まだ、1週間しかたってないから、先生もそんなに話すこともないんだろうしね、聞けることもないだろうし…。
      ボール遊びやブロックをしていつも遊んでいるみたい。
      特定の友達は、いなくて上級生とも同級生とも誰とでも仲良く遊べる感じらしい。
      弟がいるせいか、同級生に「お姉ちゃんがこれしてあげるからね」とかおせっかいを焼いている様子…。いいのか?
      給食の日は、おかわりをして食べていたみたい。相変わらず恥ずかしい。

      物おじしないというか、なんというか。
      ちょっとあきれる感じ。

      外では、良い子にしていて、ご飯も残さずもりもり食べるんだね。
      まったく!

      家に帰ってきたら、嫌だ嫌だばかりだし、泣きわめいたりわがまま言ったり、はるをたたいたり押し倒したり、大変なんだけどね。外での反動なのかな?

      もう少し、様子見ていなかないとわからないね。

      先生、若いのに大変だろうなぁ。


      入園式

      0
        なんだかんだあいかわらずのバタバタぶりです。

        そんな中、みゅーみゅーが幼稚園に行くことになりました。

        入園式の日は、雨、っていうかみぞれ。
        しかも、かなり寒かったです…。

        わたしも通った幼稚園です。
        わたしが通ってた時におられた先生もいらっしゃいました。
        ウン十年ぶりに、園歌も聞きました。
        なつかしいね〜。


        いろいろあった約4年間。
        やっと、幼稚園に行くこと、というか行けることになりました。
        ここまで来るのに、結構大変なこともありました。
        センターの小児科の先生には、幼稚園には行けない。と、いうか無理だ。
        と言われたり、市役所の臨床心理士の方達にも無理だと言われました。
        保育園などの障がい児クラスで加配をつけてもらわないとダメだと。加配を付けられなくても、幼稚園に今までの経過を説明しその上で受け入れてくれるというところでなければ入れられないよ。とまで言われました。
        わたしは、悩みに悩みました。
        どうしてあげることがいいことなのか、どうしてちゃんと産んであげられなかったのか。
        毎日、毎日、悩み続けました。
        でも、ダメっていう人がいる一方で、OTの先生や一時預かりの保育園の先生たちは、そこまでする必要性があるとは思えないと…。
        はっきり言えば、障がいがあるようには思えないと。
        OTの先生の方が小児科の先生よりもよく会っているし、コミュニケーションも長くとれているし、それよりも一時預かりの先生方の方がもっとよく会っているし。
        いつものみゅーみゅーの様子をいちばんにわかってくれている人たち。
        OTの先生は、最終的に何も言わないで、幼稚園に入れて、もし、問題行動とか幼稚園の先生方が手におえないようなことを言われたら、その時にまた次のことを考えても遅くないよ。と…。みゅーみゅーを信じてみてと言われました。
        作業療法的には、もう、何もすることがなく、手の不器用さなどは、言えばキリがないが、許容範囲だと言われました。日常生活や集団生活の方がもっともっと訓練になると言われました。初めて会った時は、正直どうなるかなぁ。と思った。あのCTの状況では、手や足に麻痺が残るかもなぁ。とか言葉が出ないかもなぁ。と思ったそうです。だから、ここまで来たら大丈夫。と…。そして、ここでの訓練もこれでおしまいにしようと言われました。
        小児科の先生にもOTの先生の話をすると…。
        まだまだ、心配なところはあるけどそこまでいうのなら…。ということで療育センターは、卒業と言う形になりました。
        ちょうど、OTの先生も3月で転勤になり、小児科の先生は、退官になられました。
        みゅーみゅーは、小児科の先生の次の職場についていくことになったのですが、通うところが1つになって良かったです。
        最悪、3か所回ることを想定していたので。
        そして、幼稚園に通うことも、まだ、先生がこの先も診療するからと言うことで幼稚園に通えることになりました。

        でも、あそこまで反対して、わたしは悩んだのに…。
        こんな程度なのか?とも思ったけど。

        一時預かりの先生たちも心から喜んでくださって、大丈夫。と言ってくださいました。
        「みゅーみゅーは、できることがたくさんあるんですよ。トイレもひとりでできるし、お手伝いもたくさんできるし、お話もちゃんと聞くことができるし、嫌なことは嫌って言えるし、笑ったり泣いたり怒ったり、自分のこともちゃんと伝えることができる。幼稚園に行くときにそれだけできれば十分です。自信を持って、幼稚園に入れてあげてください。」
        って言ってもらえました。

        こんな素敵な先生達と逆にお別れするのは、とても残念でした。


        が、そんなこんなでなんとか幼稚園に行き始めています。

        きのうからバス通園でしたが、普通に乗って、普通に帰ってきました。
        泣いたりすることもなく。
        きのうは、幼稚園の先生からもお電話をいただき、
        「泣いたりぐずったりすることなく、お遊戯室でもいろんなことに興味を持って遊んでました。同じ年齢のお友達ともお話したり、お兄さんお姉さんとも仲良くしていましたよ。」と言われ少し安心しました。
        みゅーみゅーは、話をしたりするタイプの子ではないので、何がどうなっているのかさっぱりわかりません。クラスは、縦割りなのでお兄さんやお姉さんにお世話になっているようです。

        もう少し、通ってみないと完全には、安心できないけど…。

        今年もよろしくお願いします。

        0

          あっというまに年が明けてました。
          12月は、とってもばたばたしていて、そのまま年末に突入。
          今までの中でいちばん、年末らしくない、お正月らしくない、毎日でした。
          ほんと通常って感じでした。

          もう、1月も半分以上が過ぎているというのに…。

          今年もよろしくお願いします。

          去年は、毎日がたーと揉めていた日々だった気がします。
          こんなんでは、子どもたちにも良くない。とは思いつつも…。
          そして、はるが生まれ、はるがお腹にいる時もつわりがひどく体調が良くなく、生まれてからも体調が悪かった。
          精神的なものも影響していたのかもしれないですね。

          今年は、しっかりと毎日過ごせるように。
          そして、子どもたちとも向き合って行きたいと思います。



          みゅーみゅーを4月から幼稚園に入れることに決めました。
          やることがいろいろとたくさんあるけれども、後悔しないように、楽しく元気に通えるように、わたしもしっかりしなくちゃ。


          6か月

          0

            はる は 6か月になりました。
            あっというま。ほんとに。

            体重は、約9000g。
            歯は、前歯の左下、右上、左上 と たて続けに3本生えました。
            計、4本です。

            10月8日に初めて寝返りをしました。
            でも、ほんとに突然で、本人もびっくりしたようで、黙ったまま固まってました。
            その後、まったくする様子もみせず、また、突然、11月1日にコロコロと寝返りを始めました。でも、頻繁にっていうほどではなく、気が向けば…。みたいな感じです。
            とにかく抱っこ抱っこで下に転がしておけば機嫌が悪い。
            そして、お昼寝をほとんどしない。
            風邪をよくひくため、薬を飲んでいれば、午前中2時間くらいするけど、昼からは、0。
            薬を飲んでない時は、寝ても10分とか20分。1日を通してです。
            こんなに寝ない乳児はいるのかな…。
            しかも、きのうは、夜泣きもされた。
            一体どうなっているのか。

            離乳食も始めました。
            10月23日から…5か月17日目。
            1週目。
            10倍粥のうらごしから始めました。
            1日目は、小さじ1さじから始めたのですが、そんなんじゃ足りない足りない。ってかんじですごく食べます。
            3日目くらいには、2さじくらい食べ始めました。
            7日目には、かぼちゃのうらごしを小さじ1と10倍粥のうらごし小さじ3。
            2週目。
            8日目も、7日目と一緒。
            9日目、10日目は、にんじんのうらごしを小さじ1と10倍粥のうらごし小さじ3.
            11日目は、かぼちゃに戻り少し量を増やして小さじ2とおかゆ。
            12日目と13日目は、体調が悪く、10倍粥のうらごしのみ。
            14日目は、にんじんに戻り少し量を増やして小さじ2とおかゆ。
            どの日も残すことなく完食。
            もっと、欲しいと泣くくらい。
            すごい食欲。

            相変わらず、鼻がぐずぐず。薬飲んでもグズグズ。
            肌もすごく悪く、かゆい様子。
            それで病院でアレルギー検査をすることに…。
            結果、小麦に若干のアレルギー反応があったとのこと。
            少しショック。
            今のところ、たまごやゴマ、鶏肉などには反応は、なかったみたい。

            今回の風邪で中耳炎気味とのことで飲んだことのない、抗生剤を飲んだ。
            3日目にお腹を下す。
            最初は、離乳食か、風邪が悪化したか?と思ったのだけど、少し強い抗生剤だったみたいでお腹にきたみたい。2か月くらいからずっと便秘気味だったから、驚いた。
            お腹痛かったんだね。ずっと、うなってたもんね。
            お腹が緩かったため離乳食も2日おかゆだけにしてみたけど、ほんとは大丈夫だったみたい。
            薬に弱いのかも、前も抗生剤で発疹が出たけど…。
            この先、気をつけなくちゃ。

            予防接種 
            3種混合 3回目        残りは、追加接種のみ
            ポリオ 1回目          来月2回目







            5か月

            0

              いやいや、あっというまの5か月ですよ。
              その間には、いろいろとあり。
              初救急車に乗せられてしまうという事態に陥っていたりしてました。

              では、はるの記録。

              体重 約8500g かなり重たい…。

              とても、おしゃべり。
              常に「あー、うー」とお話ししてます。
              とても、愛想はいいです。
              初めての人にもニコニコします。

              でも、最近、寝ぐずりが激しいかも。
              夜は、常に叫び泣いてるかも。

              体も自由にコロコロと動かせます。
              結構、肩もあがってて寝返りももうすぐかなぁ…。って感じ。

              風邪は、しょっちゅうひいている感じ。

              前歯の向かって右下が生えてきました。
              みゅーみゅーと同じく5か月になる前に歯が生えてきちゃった。

              おもちゃを右から左など別の手に持ち替えるようになりました。

              昼間、まったく寝なくなりました。
              常に起きてて機嫌が悪い。
              寝ても、30分とか1時間。
              下に置かれるのがダメみたい。抱っこだとOKみたいな。

              4か月検診にも行ってきました。


              今回、受けた予防接種。
              三種混合 2回目  次回 3回目 4週後 
              Hib 3回目  次回 追加1回 1歳から
              肺炎球菌 3回目  次回 追加1回 1歳から
              BCG


              ちょっと大変になってきたかなぁ。
              もう少しお昼寝してくれるとなぁ。


              百日 記念撮影

              0

                じいちゃんとばあちゃんも一緒に写真に写りたいとのことで、百日の記念撮影に行ってきました。

                みゅーみゅーの時と同じ写真屋さんで撮ってもらったのだけど、どうやら、いろいろなことが変わったようで、服も5着までとか着用した写真は、必ず1枚は買うなど、いろいろ変わったみたい。
                みゅーみゅーの時は、泣いて泣いてひどかったので、着物の写真しかないのだけど、今回はるは、着物とはかまにしてみました。着ぐるみとかもあったのだけど…。はだかでもいいかなぁ。と思ったんだけど、おへそにシールを貼っているため、見えてしまうので断念。

                最初は、じいちゃんとばあちゃんと4人の計6人で撮影。
                終始、はるは笑顔。
                その後、1人で撮影
                その後、4人で撮影。
                その後、着替えてみゅーみゅーとはるで撮影。
                そして、1人で撮影。
                まったく、泣くことなくスムーズに終了。
                どっちかというと、みゅーみゅーが緊張しすぎて、写真撮れず…。
                なんだかわからないけど、アンパンマンを抱っこして撮ることに。
                どうなってんだか。

                この調子でいくと、もし、今年七五三の写真を撮るんだったら撮れなかったかも。
                去年で良かった。

                できあがりが楽しみ。

                また、ひとつ行事が終わったわ。
                毎日があっという間だから、やり過ごしてないか心配。
                はるの次のイベントごとは…。
                4か月検診か…。
                怖いなぁ。若干、トラウマ。わたしが。


                お食い初め

                0

                  8月16日。
                  恒例の実家のお墓参りに行ってきました。
                  朝は、ひどく雨が降っていたので、今年は行くの無理かなぁ…。
                  と思っていたのだけど、ちょうど行く頃に雨が止み、行くことにしました。
                  みゅーみゅーは、一時預かりの保育園での散歩でいつも行っていることが判明。
                  お墓と保育園近いもんね。

                  昔は、祖父の姉妹達、その子ども達とその子どもやおじ、おば、いとこたちなどが集まり、2,30人近くいることもあったのですが、少しずつ減り、今は、祖父の妹とその子供とおじ、おば、いとこなどで10人ほどでした。
                  こうやってどんどん減っていくのね。


                  帰ってきてから、夜は、お食い初めをしました。

                  特に何ってことはないんだけど。

                  鯛のおかしらとお赤飯と煮物で食べさせるマネ。
                  自分が食べさせられてる(マネの)間もみんなが食べているときも終始おとなしく、ただ、「あー、うー」とお話をし、機嫌が良かった。
                  その後は、満足したのか、そのまま、朝までおやすみ…。
                  ありがたいけど、18時半過ぎから翌朝5時半まで1滴もおっぱいを飲まないから、おかげでぱんぱんに張っちゃって大変でした。
                  若干痛みがあって、乳腺炎になりそう。
                  危険だわ。

                  たいしたことは、してやれなかったけど、また一つ行事が終了。

                  100日の記念撮影は、後日。

                  みゅーみゅーの時みたいに泣きっぱなしってことはないと思うけど…。
                  ちゃんと写真撮れるといいなぁ。


                  100日

                  0

                    8月14日。
                    はる が100日を迎えました。
                    あっという間だね。
                    はる は、とてもよい子でほとんど泣いたり怒ったりしません。
                    ただ、お腹が空いた時とおむつを替えてほしいときのみ、泣いたりします。
                    それ以外は、いたっていい子。
                    お話したり、笑ったり。

                    手がかからなくて、ありがたい限り。

                    ひとり…。いや、ふたりか…。
                    手のかかる方がいらっしゃるのでね。

                    後日、お食い初めをします。


                    8月

                    0

                      毎日、あっという間に過ぎていきますね。
                      もう、8月だ…。
                      何もせずに、また、今年も終わっていく…。というパターンになりそう。
                      少しずつ、さかのぼって更新していこうと思ってます。
                      もう、年齢を重ねているので、だんだん忘れっぽくなってきていて。
                      はるのことも書いておかないと忘れています。
                      まだ、2か月しかたってないのにね。


                      はる 1か月

                      0

                        6月6日。
                        はるも1か月になりました。

                        体重 4672g  +1596g
                        身長 55.5cm  +6.7cm

                        体重、どんだけ増えるんだ…。
                        みゅーみゅーは、このくらいの時は、やせ気味だったので、成長に驚く。
                        泣き声は、相変わらず大きいけど、良く飲み良く寝るタイプみたい。
                        ほんと、手がかからず、良く寝てくれる。
                        夜中は、1,2回の授乳で済むし、とても助かる。
                        昼間は、おっぱい、おしっこ以外は、ほとんど泣かずに寝る。
                        こんなに寝てもいいの?ってくらい…。
                        なので、たまに泣く時には、かまってあげたいけど、みゅーみゅーがそうは、させない。
                        「はるちゃん、ここ(布団の上)に寝かせて、みゆを抱っこ。」
                        「みゆだけ、抱っこ。」
                        こんな調子…。仕方ないんだろうけど。
                        たたいたり、いじわるしたりはないけど。
                        今後どうなっていくのかしら。

                        最初の1週間のみ、ミルクとおっぱいの混合でしたが、その後は、完母。
                        おっぱいだけでここまで…。と、みんな驚くほどのでかさです。
                        はるは、飲み方も上手みたいだし、吸う力も強いみたい。
                        吸う力が強いのは、男の子だからかな?


                        1週間目ですっかりまつ毛も生えて、人間らしくなってました。
                        2週間目には、こぶしを作って親指の付け根をちゅっちゅすってました。手は、右手。はるは、たぶん右利きなんだね。ここで、あー、みゆは、完全に生まれた時から左利きだったんだなぁ。って思いました。みゆは、最初から何をするんでも左だったから。
                        DNA 恐るべし。
                        3週間目には、ちょっとだけ、あー、うーとおしゃべりするようになってました。

                        そして、生まれた時から、感じていたこと。
                        首がすわりそう。
                        結構、しっかりしているのです。
                        2人目で扱いに慣れているからなのか?とも思ったけど…。
                        みゅーみゅーの時のように苦労しないように、頻繁にうつぶせにさせているんだけど、頭をあげて、顔を左右に自由に動かすの。
                        あおむけに寝かせているときも、自由に首を動かしたり…。

                        これが、普通なのかな?


                        | 1/35PAGES | >>

                        PR

                        calendar

                        S M T W T F S
                             12
                        3456789
                        10111213141516
                        17181920212223
                        24252627282930
                        31      
                        << March 2024 >>

                        script*KT*

                        script*KT*

                        ほんだな

                        selected entries

                        recent comment

                        profile

                        search this site.

                        mobile

                        qrcode

                        powered

                        無料ブログ作成サービス JUGEM